記事一覧

「痛み」とは行き過ぎた左右差がストライキを起こして知らせている

こんにちは。オーシャンのオサダです。

最近書いた他サイトブログ



昨日ご来店いただいたお客様は、1年弱前から月1でなんと大阪から来てくださっているT様。

といっても、もともとは東京にいらしたので、そこでずっと通っていた各サロンや買い物等の用事にOceanをくっつけて来てくれています。

メニューもおまかせコースよりかは
期間限定のデトックスやリフトアップなどキャンペーンメニューを楽しんでくれてる方です。


でも今回は珍しくおまかせコースでご予約いただいたのでどうしたのかと聞いたら
「右の腰と右の首が痛い」とのこと
確認したら、見事な歪みっぷりでした。

施術後は「こっち向くとピーンと張ってた筋がなくなってる!もう痛くない!」といって喜んでお帰りになられました。
このまま都内に宿泊し、明日のんびり帰るそうです。

嬉しかったのは、今回の上京理由はOceanメインだったこと。
よっぽど辛かったようで、中途半端なところに行くんだったらと、わざわざ大阪から新幹線に乗ってホテル取って来てくれたんですって。

信じて必要としてくれてる事がどんなに嬉しく、自信に繋がることか。T様に感謝です。




私もヘルニアと診断された過去があります


Oceanは美容サロンであり治療院ではありません。
が、治療分野に基づいて作られた技術なので、痛みに関してはけっこう嬉しいお言葉をいただきます。

さらに私は痛み系(特に腰)はオリジナルの技術を導入してます。

それは、私がスーパー腰痛持ちだったから。
遺伝もあり(後湾症といって腰椎が曲がってます。母も姉も同じ曲がりです)常に痛くはなりやすかったんですが、6~7年前が超ピークで約4カ月間、朝すぐには起きれないほど痛かったんです。30分くらいベッドの上でストレッチしてやっと起き上がれるみたいな。施術も1人やったらすぐストレッチしないと2人目ができないんです。

その間、たくさんの治療院も渡り歩きました。
マッサージも週3回(美容矯正も受けてました)。

ついには病院でレントゲンを取ってもらいヘルニアとまで言われました。
でも、まだ歩けるし手術しないで自力で治したいと決めていたので、模索する日々が続きました。


そして苦しみ続けた約4カ月後
たまたま見つけた治療院で、腰に触ることなくその場で治されてしまったんです。翌朝も4カ月ぶりにスッと起きれました。

これだーーー!と、しばらくそこに通い技術・理論を学びました。
関連する本も沢山読みました。
お陰様で施術スキルも上がったし、なにより自分が腰痛と無縁になりました。(今でもたまに痛みますが自己解決できてます)

なので腰痛部門はけっこう得意です。
数年前、痛すぎて1カ月ロキソニンを飲み続けてた方が、自分の施術で1回でなくなったと報告を受けた時はすご~く嬉しかったです。




やることは左右差をフラットにするだけ


技術を学びに通っている時、院長先生が
「痛みはね、左右差が行き過ぎた時に体がストライキを起こして知らせてるんだよ」って教えてくれました。

だから左右差をフラットにすればいいだけ。とてもシンプルです。
美容矯正も同じ考え方ですよね。

なので、いろんな姿勢で「右向いて~左向いて~、どっちが向きやすい?」と聞きます。
触ってだいたいわかりますが、本人にやってもらうのが一番確実ですし「あんなに右がいきやすかったのになくなってる!」と実感できると感動にも繋がりますよね(^.^)

例えば膝を立ててもらい「右に倒して~左に倒して~、どっちが倒しやすい?」と聞いて

20190413192125a40.jpeg

「右」と言ったら「「どれくらい?若干6:4?かなり8:2?」と聞きます。
8:2クラスだとかなり歪みがあるので(どの部位が原因かは長くなるのでまた改めて書きますね)逆転のアプローチを行います。それは勝山式の技術だったり自分で取り入れた技術だったりです。(オートクチュールはなんでもアリなので様々な技法を使ってます)

↑画像のようなポーズによる検査が他にもたくさんあり、それをひとつずつ潰していくのです。
終わるころには身体はフワっとしていますし、お顔の左右差もそれだけでけっこう整っています。




自分の経験はスキルアップに繋がる


勝山先生は「お客様は自分に似たような人がつくもんだ」とよく仰います。
たしかにそんな気がします。私がずっとお付き合いさせてもらっているお客様は「きっと同じクラスだったら一緒のグループだろうな」という方がほとんどです。
更にはお悩みもセラピストによって違うし、これがまた面白い事にけっこう似ています。

そして、自分が経験したことは良くも悪くも最後には良くなってスキルアップに繋がると確信しています。
私のように自分の腰痛が化けることもあるし、過去に辛い経験をした人がその分野で人の役に立ててしまう事もよくあります。

全てに意味は必ずある。
そう思うと様々な経験が有り難く思えますね(*´▽`*)

私ももっともっと経験を重ねてこのブログで披露していきますので
これからも楽しみにしていてください♥
いつも長文お読みいただきありがとうございます!

メディア掲載情報

美容矯正ってなに?と思われた方、オーシャンに興味を持たれた方は是非ご覧下さい♪

◆ライブドアニュース「独女通信」さまに当サロンの体験記事が掲載されました。
>>記事はコチラから!
IMG_0447z-vert_201407061632434c1.jpg

◆「e-エステみつけた」さまに当サロンの体験記事が掲載されました。
編集部体験記 「正しい位置に戻して内面から光る身体づくり!」
>>記事はコチラから!
IMG_0446_20140706163244c44.png

◆「えつらく」さまに当サロン体験記事が掲載されました。
えつらく会員モデル体験レポート「パーソナルコーディネイト ロング」
>>記事はコチラから!
IMG_0444_20140706163240fe0.png

◆「e-エステみつけた」さまに当サロン体験記事が掲載されました。
e-エステスタッフがつい予約しちゃったサロン 「ついつい予約してしまう美容矯正サロンOcean」
>>記事はコチラから!

◆美容ライター大崎百紀さまのブログに当サロンの体験記事が掲載されました。
新・魅惑のスパ巡り
>>記事はコチラから!

プロフィール

おさだゆきこ

Author:おさだゆきこ
東京都中央区日本橋大伝馬町3-10 KDX大伝馬レジデンス506
03-5641-9605
info@beautysalon-ocean.com
http://beautysalon-ocean.com/

東京日本橋・小伝馬町駅徒歩1分にある完全予約制の隠れ家的サロン。
医学的根拠に基づいたあらゆる手技療法でお顔や体の歪みを取り除き、美容と健康、深いリラクゼーションを提供します。
◆ご予約はコチラ→リアルタイム予約・空き状況検索

月別アーカイブ