記事一覧

スタッフ研修行ってきましたよ〜!

こんにちは。美容矯正サロンoceanのオサダです。

先日、5月デビューの2人を連れてココに行ってきました(о´∀`о)

見えますか?指差す先は…
20170321230040b7a.jpg

そう!中華街〜〜♪



の近くにあるホテルに2日間監禁し、スパルタ経営研修!!

20170321230038773.jpg


かなり疲れたと思いますが(笑)最後まで頑張ってくれました。


初日の夜はホテルで乾杯し、

20170321230040716.jpg


中津川さんは、エステティシャン荻原先生のスペシャルパックをご堪能(*´∀`*)
ツヤピカになってましたよ〜!良かったね〜(≧∀≦)

20170321232254d24.jpg
↑なんだろう。なんか…ウケる…w



その日、早速、中津川さんがFacebookに感想をアップしてくれました。

2017032123142294d.jpg


『格言の響き方』

スタッフ研修で成功者達のセミナーに行ってきました。
横浜で1泊2日。
1日目は12:30〜22時。
2日目は8:30〜16時。
クタクタです…

でも忘れないうちに感じた事を記しておきます。

格言とかいい事とかってどっちが大切みたいなことを両側から言ってて。
そこでちょうど私が迷ってる事の答えが、その時に響く言葉なんだなって。

例えば人に尽くすか自分を大切にするか。
自分を満たした上で人にってのはもちろんなんだけど、その上で悩む事があります。

今回私は
「自分を1番に大切にしろー」
じゃなくて
「人に与えて与えて与える」
「利を以って利とせず。義を以って利とする。」
が響いたんですね。

迷ってる事があったけど、自分の中で答えがあって、その答えを選ぶ自分の後押しが欲しくて、響く言葉なんだなって。

それに気づいたので、より自分が選んだ答を確信できました!

夜もこれから一緒に働けるお二人とたくさんお話もできたし♡
とっても長〜いセミナーで本当にクタクタですが、実りあるものでした^ ^




中津川さんは、ひと足お先にoceanでプチ勤務が始まりましたが、早くもモヤっとしていた事があったのです。
私も内容は聞いていたのですが「答えを決めるのは自分次第だよ」と伝えてました。
選択はどちらも正しかったので、あとは自分が納得するかどうかだけ。

そして今回の研修で

【私、答えが見つかりました!与えて与えて与えまくります!!】

という答えを出しました。


すごくすごくすごーーーーく嬉しかったです。
私、こーゆー子達で埋め尽くすサロンにしたくて。

まだ私は未熟だから私の言葉だけだと通じないと思い、この研修に連れて来たのですがやっぱり良かった(≧∀≦)

1月に平井さんと徳永先生にも参加してもらいましたが、翌日から空気が激変しました。今、2人、個々の輝き、行動力がとにかくすごい。

そしてついに今、この5人が私の理念、目指すべき所を理解してくれ、1つになってくれてます。
これからのオーシャン、ホントにすごい事になると思います!



☆;+;。・゚・。;+;☆


話しを戻しますが


「利を以って利とせず。義を以って利とする。」

自分の利益(自分の都合)をもって利益とせず、人として正しい道理をもって利益としましょう。という事です。

例えば
良い仕事(会社)の条件として
【お客様が喜ぶ商品、サービスを提供(開発)する】
というものがありますが

「そんな事わかってるよ!」と言いたい所ですが、
うっかり
【売れる商品、売れそうな商品を提供(開発)】
しちゃってませんかーーー?!

という事です。

これを読んでいるサロンオーナーさん、もしサロンのキャンペーンがうまくいかなかった時があれば思い出してみてください。
それは自信持って「これやったらお客様が絶対喜ぶ!!」という企画でしたか?
言われてみれば《売れるニオイがするキャンペーン(笑)》を企画してませんでしたか?


ビジネスで失敗する人の多くは、気づかなくもかなりの部分で「利」を追って失敗しているそうです。


しかし「義」だけで「利」がなければ自己犠牲になってしまいますので、どこまでして良いものか。この「どこまで」できるかが「その人の器」なんだと思います。

器の大きい人は、大きく与えて大きく返ってくる。
器の小さい人は、小さく与えて小さく返ってくる。

どこまで、喜んで「give&give&give&give…」ができるか。

もっと器大きくするぞっ!!!




そして明日からは私が2人の授業を担当します。

徳永先生と平井先生が技術を熱心に教え込んでくれ、最後、バトンを渡されました。


心技体、全てをパーフェクトにして仕上げます!

デビューまであとわずか。

ご期待ください(≧∀≦)!!!


20170322003457c51.jpg

メディア掲載情報

美容矯正ってなに?と思われた方、オーシャンに興味を持たれた方は是非ご覧下さい♪

◆ライブドアニュース「独女通信」さまに当サロンの体験記事が掲載されました。
>>記事はコチラから!
IMG_0447z-vert_201407061632434c1.jpg

◆「e-エステみつけた」さまに当サロンの体験記事が掲載されました。
編集部体験記 「正しい位置に戻して内面から光る身体づくり!」
>>記事はコチラから!
IMG_0446_20140706163244c44.png

◆「えつらく」さまに当サロン体験記事が掲載されました。
えつらく会員モデル体験レポート「パーソナルコーディネイト ロング」
>>記事はコチラから!
IMG_0444_20140706163240fe0.png

◆「e-エステみつけた」さまに当サロン体験記事が掲載されました。
e-エステスタッフがつい予約しちゃったサロン 「ついつい予約してしまう美容矯正サロンOcean」
>>記事はコチラから!

◆美容ライター大崎百紀さまのブログに当サロンの体験記事が掲載されました。
新・魅惑のスパ巡り
>>記事はコチラから!

プロフィール

おさだゆきこ

Author:おさだゆきこ
東京都中央区日本橋大伝馬町3-10 KDX大伝馬レジデンス506
03-5641-9605
info@beautysalon-ocean.com
http://beautysalon-ocean.com/

東京日本橋・小伝馬町駅徒歩1分にある完全予約制の隠れ家的サロン。
医学的根拠に基づいたあらゆる手技療法でお顔や体の歪みを取り除き、美容と健康、深いリラクゼーションを提供します。
◆ご予約はコチラ→リアルタイム予約・空き状況検索

月別アーカイブ