最後だとわかっていたなら

- 0
こんにちは。オサダです。

今日は3月11日。
東日本大震災から6年となります。

6年前のこの日から、皆さんはどんな事を思い、行動してきたでしょうか。

命の大切さ、毎日が奇跡的に生かされてるという事と、この時代にこの国に生かされてもらえたその意味、自分が何の役に立てるのかを考えたり、また、『時間は無限ではない』という事を思い知らされたり。


今日は私が大好きな詩をご紹介させてください。




これは2001年9月11日、アメリカの同時多発テロでご家族を亡くしたお母様が書かれた詩と聞きました。

10歳という若さでこの世を去ってしまった息子を思って綴られたこの詩には、息子に伝えたかった想い、そしてどんな人にも訪れるその終わりの時を胸に、【一瞬一瞬を大切に生きてほしい】という強い願いが込められています。




最後だとわかっていたら


あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう

たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい

そして わたしたちは 忘れないようにしたい

若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから

微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと

だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから


引用先はコチラ


この詩にあるように明日なんて約束されてなくて、だとしたら「こんなちっちゃい事にこだわってる場合じゃない」とか思えるし、「大切な事だけどまた後ででいいや」とかなくなるし。

そういう選択がなくなれば、自ずとそういった行動にも現れていくのだと思います。


私も震災を機に、たくさんの出来事や出逢う人達から、たくさんの教えをいただきました

14時46分
ありったけの感謝を込めて黙祷捧げたいと思います。

20170311110404bfe.jpg



他サイトからも投稿しております

▼サロンブログ
スタッフの事や美容矯正の魅力など
bn_ocean.png

▼スクールブログ
愛されるセラピストのノウハウを伝授!
bn_school.jpg

▼投稿はFacebookでお知らせしています。友達申請大歓迎!(メッセージ必ず下さい♪)
yjimageZ4WMI6FT.jpg

▼サラッと写真のつぶやき
yjimageC71UMUU1.jpg


information
■美容矯正サロンOcean■
http://beautysalon-ocean.com/
info@beautysalon-ocean.com
03-5641-9605
_V0A0397_R.jpg
bn_before-after.jpg
bn_media.jpg



体験記で詳しい施術内容をご覧ください

▼e-エステみつけた編集部体験記
20150430230535bd6_2015043023073433c.jpg

▼えつらく会員モデル施術体験レポート
Top-1_Raaaaaa.jpg


▼Oceanの技術を学び美容矯正師になろう!
bn_school_20180305154110ed0.jpg


▼チームオーシャンに入りたい人集まれ!
bn_recruit.jpg
ページトップ