【外食続きでも5日で1キロ落ちた理由】酵素ってなによ?
- 2015/08/17
- 13:33
2015.08.16
こんにちは。美容矯正サロンOceanのオサダです。
前回の続き、「5日間でサクッと1キロ痩せた」理由は
酵素栄養学に基づいて食べてみた!
というわけです。(かなり反則もしましたが
)
※参考とさせていただきました著書は、日本の酵素栄養学の第一人者として活躍中である鶴見隆文医師「酵素が免疫力を上げる」です。酵素栄養学について人によって色々な考え等ありますが、今回は鶴見氏のお考えに基づき、より美容に特化して解説させていただきます。
まず初めに
酵素ってなによ?
ってことですよ。
・酵素って書いてあるサプリ飲むと体に良いらしい。
・スムージー(酵素)がお肌に良いらしい。
・酵素ドリンクだけ飲んでファスティング(断食)するとスッキリするらしい。

洗濯用の洗剤も「酵素パワー」ってありますよね。
やんわり知ってる方は、こんな感じだと思います。
酵素の働きは「消化酵素」と「代謝酵素」があって
消化酵素は、食べ物の消化分解を担当し
代謝酵素は、呼吸、運動、思考、免疫力等々を担当します
(ちなみに痩せやすい人やお肌がきれいな人は代謝酵素が多い人です)
私達の体の中では常に、さまざまな「化合物による反応」が起こっていますが、
それらの反応のほとんどは酵素のおかげで成り立ってます。
そう、酵素がなければ私たちは生きていけない存在なんですねぇ~。
しかも人はもともと生まれてきた時に持ってる酵素量が決まっていて、それを「潜在酵素」と言いますが、この潜在酵素は増えることはなく使い切ったら「死」を迎えます。(なので妊娠中のお母さんは生まれてくるお子さんの為にいっぱい酵素摂ってあげてくださいね)
そしてこれは優先的に「消化酵素」へ使われ、余ったものが「代謝酵素」になります。
例えば、今日使う予定の酵素が100あったとしましょう。

消化酵素60%・代謝酵素40%だったとして、ここに酵素ゼロの食品(加熱食品です。改めて説明します)をお腹いっぱい食べたとします。
すると消化を分解する消化酵素の人員が足りなくなり、「うおーーー
!代謝酵素の人員呼んでこーい!」となって代謝酵素が少なくなります。

更に砂糖たっぷりのお菓子、添加物満載のジャンキー食品を入れるとします。
これもまた改めて説明しますが、特に白砂糖はたくさんの消化酵素を使うので、「ぎゃーーー!まだまだ足りない!代謝酵素もっと来ーい!」となって…

代謝酵素がとっても少ない状態になります。
最初にもお伝えしましたが、
代謝酵素は呼吸、運動、思考、免疫力等々を担当します。
他にも老化を防ぎ、自然治癒力を高め、毒素を排出し、肌の代謝も促し…
なんてステキな仕事する子なの
!!
でも・・・・。
そんな代謝酵素が少ない人は、
太りやすく、肌も汚く、老けやすいということです。
ぎゃーーー恐ろしい!!!
代謝酵素欲しい!!!
どうやって増やすの??!!!!
次のブログで解説します
しばしお待ちを・・・・(^^)
こんにちは。美容矯正サロンOceanのオサダです。
前回の続き、「5日間でサクッと1キロ痩せた」理由は
酵素栄養学に基づいて食べてみた!
というわけです。(かなり反則もしましたが

※参考とさせていただきました著書は、日本の酵素栄養学の第一人者として活躍中である鶴見隆文医師「酵素が免疫力を上げる」です。酵素栄養学について人によって色々な考え等ありますが、今回は鶴見氏のお考えに基づき、より美容に特化して解説させていただきます。
まず初めに
酵素ってなによ?
ってことですよ。
・酵素って書いてあるサプリ飲むと体に良いらしい。
・スムージー(酵素)がお肌に良いらしい。
・酵素ドリンクだけ飲んでファスティング(断食)するとスッキリするらしい。

洗濯用の洗剤も「酵素パワー」ってありますよね。
やんわり知ってる方は、こんな感じだと思います。
酵素の働きは「消化酵素」と「代謝酵素」があって


(ちなみに痩せやすい人やお肌がきれいな人は代謝酵素が多い人です)
私達の体の中では常に、さまざまな「化合物による反応」が起こっていますが、
それらの反応のほとんどは酵素のおかげで成り立ってます。
そう、酵素がなければ私たちは生きていけない存在なんですねぇ~。
しかも人はもともと生まれてきた時に持ってる酵素量が決まっていて、それを「潜在酵素」と言いますが、この潜在酵素は増えることはなく使い切ったら「死」を迎えます。(なので妊娠中のお母さんは生まれてくるお子さんの為にいっぱい酵素摂ってあげてくださいね)
そしてこれは優先的に「消化酵素」へ使われ、余ったものが「代謝酵素」になります。
例えば、今日使う予定の酵素が100あったとしましょう。

消化酵素60%・代謝酵素40%だったとして、ここに酵素ゼロの食品(加熱食品です。改めて説明します)をお腹いっぱい食べたとします。
すると消化を分解する消化酵素の人員が足りなくなり、「うおーーー


更に砂糖たっぷりのお菓子、添加物満載のジャンキー食品を入れるとします。
これもまた改めて説明しますが、特に白砂糖はたくさんの消化酵素を使うので、「ぎゃーーー!まだまだ足りない!代謝酵素もっと来ーい!」となって…

代謝酵素がとっても少ない状態になります。
最初にもお伝えしましたが、
代謝酵素は呼吸、運動、思考、免疫力等々を担当します。
他にも老化を防ぎ、自然治癒力を高め、毒素を排出し、肌の代謝も促し…
なんてステキな仕事する子なの

でも・・・・。
そんな代謝酵素が少ない人は、
太りやすく、肌も汚く、老けやすいということです。
ぎゃーーー恐ろしい!!!
代謝酵素欲しい!!!
どうやって増やすの??!!!!
次のブログで解説します

しばしお待ちを・・・・(^^)