2【八重山日記】2日目◆いざ波照間島へ
- 2013/06/29
- 02:16
2013.06.29
2日目。今日こそ行くぞ波照間島へ!!!
・・・・という願いもむなしく、この日も全便欠航となってしまいました
が、
心強い島友達が「貨物船」への乗り込みを手配してくれました

よし!もう荷物になってでもなんとしてでも行ってやる!
感謝感激!ゆだくんありがとう!!
波照間島、シナ子おばあ、ニシ浜、みんな待っててね
といっても、航路環境は決して良いものではありません。

さすが貨物船。荷物だらけでどこに座れば良いのか・・・??
過去の経験から相当の揺れも覚悟してます。
(波照間便は別名「ゲロ船」と呼ばれていて、激しい揺れで吐く人続出・天井に頭をぶつけるほどの上下の揺れもよくあります。それで最近腰椎骨折をした人がいたらしく出航の規制が厳しくなったと聞きました。)
とりあえず居場所を確保して

大きな揺れに何度も気絶しそうになりながらも約2時間後。。。
(吐いてる人もいました)

荒波の苦行を乗り越えた
勇者達のみが上陸できるキセキの島・・・
「波照間島」上陸っ!!!!

(ちなみにふなっしーは姉です笑)
ただいまニシ浜
ひゃっはーーー!!!
遊ぶぞなっしーーー!!!!
「3【八重山日記】2日目◆波照間観光~紫外線対策」へはコチラ>http://oceanbeauty.blog122.fc2.com/blog-entry-654.html
2日目。今日こそ行くぞ波照間島へ!!!
・・・・という願いもむなしく、この日も全便欠航となってしまいました

が、
心強い島友達が「貨物船」への乗り込みを手配してくれました


よし!もう荷物になってでもなんとしてでも行ってやる!
感謝感激!ゆだくんありがとう!!
波照間島、シナ子おばあ、ニシ浜、みんな待っててね

といっても、航路環境は決して良いものではありません。

さすが貨物船。荷物だらけでどこに座れば良いのか・・・??
過去の経験から相当の揺れも覚悟してます。
(波照間便は別名「ゲロ船」と呼ばれていて、激しい揺れで吐く人続出・天井に頭をぶつけるほどの上下の揺れもよくあります。それで最近腰椎骨折をした人がいたらしく出航の規制が厳しくなったと聞きました。)
とりあえず居場所を確保して

大きな揺れに何度も気絶しそうになりながらも約2時間後。。。
(吐いてる人もいました)

荒波の苦行を乗り越えた
勇者達のみが上陸できるキセキの島・・・
「波照間島」上陸っ!!!!

(ちなみにふなっしーは姉です笑)
ただいまニシ浜

ひゃっはーーー!!!
遊ぶぞなっしーーー!!!!
「3【八重山日記】2日目◆波照間観光~紫外線対策」へはコチラ>http://oceanbeauty.blog122.fc2.com/blog-entry-654.html