お花見ストーリー
- 2012/04/05
- 14:50
2012.04.05
こんにちわ!
今更ながら、新しい絵文字を発見しました

これからちょいちょい入れていきま~す♪



いやはや春ですねぇ~

近所のサクラの木も、続々と咲き始めてます
今週末がお花見日和でしょうか。
私は先週、地元のみんなとたくさんの蕾に囲まれながら(笑)
一足お先にお花見(←ピクニックとも言う)を楽しんできました。
お花見といえば・・・まだ高校生のときの話しですが
よくコンビニとかで売ってる、安くて赤~い牛乳パックみたいなやつに入ってる日本酒あるじゃないですか。
あれを桜の木の下で、牛乳を飲むかのようにゴクゴク飲んでしまったわけです。
そしたら帰りの自転車で派手に転び、顔から血を流し帰りました。
(友人の話だと顔からダイブしたそうです。泥酔で覚えてません。。。)
次の日、包帯やら絆創膏でボコボコな顔で通学した私は
当然、先生や友達に「ちょっ・・どうしたの!!!」と聞かれるわけですが、
本当に転んだので(泥酔の末)「いや~転んでさ~
」と答えます。
が、数時間後、生徒指導の学年主任の先生に呼ばれ、
「長田・・・本当の事を言ってくれ。本当に転んだのか・・・?」
と聞かれました。
「やばい!飲み会バレた?!」
と思ったら、
「・・・誰にやられたんだ・・・言ってくれ」と(笑)
確かにボコボコに殴られた感じだったので
そう思われてもおかしくありません。
でも
「日本酒にやられました」
と言うわけにもいかないので
「いや、本当に自転車で転んだんです」と答えたところ、
「転んだだけでそんなになるわけないだろう」と
しばらく信じてくれませんでした。(そりゃそうだ)
でも最後に「言いたくないならしょうがない」と開放してくれました。
きっと私が誰かをかばってると思ったらしく、今もそう思っていることでしょう。
そんな青春ドラマのような展開は全くなく本当に残念です。
その後、目の下に残った大きな傷跡は数年で消えましたが日本酒は今でも飲めません。
今年もどこかで「お花見ストーリー」が生まれるのでしょうか。
どうかみなさんの「お花見ストーリー」が楽しいものでありますように・・・
こんにちわ!
今更ながら、新しい絵文字を発見しました


これからちょいちょい入れていきま~す♪



いやはや春ですねぇ~


近所のサクラの木も、続々と咲き始めてます

今週末がお花見日和でしょうか。
私は先週、地元のみんなとたくさんの蕾に囲まれながら(笑)
一足お先にお花見(←ピクニックとも言う)を楽しんできました。
お花見といえば・・・まだ高校生のときの話しですが
よくコンビニとかで売ってる、安くて赤~い牛乳パックみたいなやつに入ってる日本酒あるじゃないですか。
あれを桜の木の下で、牛乳を飲むかのようにゴクゴク飲んでしまったわけです。
そしたら帰りの自転車で派手に転び、顔から血を流し帰りました。
(友人の話だと顔からダイブしたそうです。泥酔で覚えてません。。。)
次の日、包帯やら絆創膏でボコボコな顔で通学した私は
当然、先生や友達に「ちょっ・・どうしたの!!!」と聞かれるわけですが、
本当に転んだので(泥酔の末)「いや~転んでさ~

が、数時間後、生徒指導の学年主任の先生に呼ばれ、
「長田・・・本当の事を言ってくれ。本当に転んだのか・・・?」
と聞かれました。
「やばい!飲み会バレた?!」
と思ったら、
「・・・誰にやられたんだ・・・言ってくれ」と(笑)
確かにボコボコに殴られた感じだったので
そう思われてもおかしくありません。
でも
「日本酒にやられました」
と言うわけにもいかないので
「いや、本当に自転車で転んだんです」と答えたところ、
「転んだだけでそんなになるわけないだろう」と
しばらく信じてくれませんでした。(そりゃそうだ)
でも最後に「言いたくないならしょうがない」と開放してくれました。
きっと私が誰かをかばってると思ったらしく、今もそう思っていることでしょう。
そんな青春ドラマのような展開は全くなく本当に残念です。
その後、目の下に残った大きな傷跡は数年で消えましたが日本酒は今でも飲めません。
今年もどこかで「お花見ストーリー」が生まれるのでしょうか。
どうかみなさんの「お花見ストーリー」が楽しいものでありますように・・・
