耳の話し
- 2012/03/05
- 20:36
2011.03.05
こんばんは
一昨日はお雛様でしたね
3月3日と言うとどうしてもコチラが前面に出てきますが、耳の日でもあるわけです
耳と言えばウチの母が耳の聞こえが悪く老化以上に進行が早いので
先日わざわざ大学病院に診てもらいに行ったら…まぁコレといって異常はなかったのですが(笑)
「耳かき好き?」って聞かれたみたいで。
そういえば一時(数年に渡り)耳かきが大好きで大好きで、私もよく耳かきをさせられてました。
どうやらそれがいけなかったらしく
耳かきって基本的にしなくてもいいくらいだから(綿棒プレイも含まれるそうです)若い時にやり過ぎると年とってから耳の聞こえが悪くなるのが早いそうです。
なにぃぃぃ
私、子供の時、よく耳垂れをおこしてたくらい耳かきが好きでした。
もう私、一生耳かきしません(←ウソ)
でも、お風呂上がりの綿棒プレイはしたい所ですよね
母はそこまでは聞いてこなかったそうですが、
とにかく耳かき大好きな方はほどほどにしといた方が良さそうです
あと、首の詰まり(コリ、ハリ)も関係あるそうです
耳の聞こえが悪い時は、とりあえず聞こえない側の首まわりをほぐしてみてはいかがでしょうか?
こんばんは
一昨日はお雛様でしたね
3月3日と言うとどうしてもコチラが前面に出てきますが、耳の日でもあるわけです
耳と言えばウチの母が耳の聞こえが悪く老化以上に進行が早いので
先日わざわざ大学病院に診てもらいに行ったら…まぁコレといって異常はなかったのですが(笑)
「耳かき好き?」って聞かれたみたいで。
そういえば一時(数年に渡り)耳かきが大好きで大好きで、私もよく耳かきをさせられてました。
どうやらそれがいけなかったらしく
耳かきって基本的にしなくてもいいくらいだから(綿棒プレイも含まれるそうです)若い時にやり過ぎると年とってから耳の聞こえが悪くなるのが早いそうです。
なにぃぃぃ
私、子供の時、よく耳垂れをおこしてたくらい耳かきが好きでした。
もう私、一生耳かきしません(←ウソ)
でも、お風呂上がりの綿棒プレイはしたい所ですよね
母はそこまでは聞いてこなかったそうですが、
とにかく耳かき大好きな方はほどほどにしといた方が良さそうです
あと、首の詰まり(コリ、ハリ)も関係あるそうです
耳の聞こえが悪い時は、とりあえず聞こえない側の首まわりをほぐしてみてはいかがでしょうか?