【4.南相馬市ボランティア】活動報告
- 2011/09/30
- 01:18
2011.9.29
改めまして、今回物資支援にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
オーシャンからは9名の方が賛同してくれました。
他にもなっちゃん、みなみちゃん、かおりんのお知り合いの方々や
さとるこくんの(株)フジミの皆さま。
皆さんのご協力あっての活動だと改めて感じております。しかも全て素晴らしいほど上質物資の数々!
この場を借りて重ねて心からお礼申し上げます。
今回人気があったのは、カバン・食器・収納物(衣装ケース大人気でした。)
服が掛かっていたハンガーも一緒に欲しいと。こちらも何気に人気。
そうめんを箱でくれた方、こちらも大人気でしたよ~(^^)
調味料は味噌・醤油など「さしすせそ」がトップ。
これからの季節にと鍋の素を買いましたが、あまり受け入れてもらえず。。。
きっと昆布からおダシとるんでしょうね。
首のマッサージ機をくれた方、集会所のみんなの物になりました!
もともとあるリクライニングシートは午前中は特に順番待ちだそうです。なのでマッサージ系は喜ばれるのかも。
本も喜ばれました。
もともとあった本棚に入れさせてもらいましたが、まだまだ入りそうです(^^)
そして毎回耳にするのですが、「細身の服が多いわね(><)」というお声。
でも逆に細身が合う方もいらっしゃるので、こればっかりはしょうがないと思いますが(^_^;)
もし大きなサイズの服をいただける方がいらっしゃいましたら、是非よろしくおねがいいたします!
あとは冬に備えて暖房グッズかなと思いました。
「腹巻きがほしい」というお声もいただきましたし、タイツがほしいというお声も。
東北の夜中は心が折れるほど本当に寒かったです。。。もう防寒具は必要だと思います。
電気毛布とかあったかいフカフカの布団とか(新品とは言いませんが、使用感たっぷりでなければ良いかと♪)
あともし、「こんなのあるけどどうですか?」というのがあれば是非ご連絡ください。
現地の方に聞いてみて「欲しい!」という方がいらっしゃれば、よろしくおねがいします(^^)
という感じです。
次回は今回ほど大々的な募集は行わないかもしれませんが、
今後も随時募集させていただきたいと思っております。
エステボランティアと一緒に毎回少しずつでも物資も持って行けたらなと思っておりますので、
これからも皆さまの暖かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!!
今回物資でご協力いただいたK様よりメールいただきました。
・・・・・・・・・・
さっそく拝見しましたが、写真にわたしの服が映っていて、
誤解を恐れず言いますと、「ほんとに届いてる!」と感激しました。
どなたかが喜んで下さったなら心底嬉しいです。
このような機会を与えていただきありがとうございました!また是非ともご協力したいです。
・・・・・・・・・・(一部抜粋)
メールありがとうございます。
そうですね!物資ご協力いただいた方には、
東京にいても「ほんとに届いてる!」という画像を見ての感激と
「ありがとう」という直筆のメッセージによる支援の喜びを、
一緒に分かち合っていただきたく、今回はそこを徹底しました。
お互い「まだ会っていない人同士」ですが、今回、物と言葉と字と笑顔でしっかりと繋がりました。
これからもこの画像・メッセージの活動も続けていきたいと思います。
K様、こちらこそご協力いただきありがとうごいざいました!
最後に、今回うかがわせていただいた集会所(和みサロン「眞こころ」)の松野様より
有難いメールをいただきました。
・・・・・・・・・・
先日は、大変お世話になりました。
仮設の皆さんも、とても喜んでおりました。
物資なども、多くの皆様のお気持ちありがたく感じております。
いつも気にとめて頂き、幸せな気持ちになります。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
被災者もみんなが同じ気持ちにはなれませんが、いろいろな状況の中、それぞれ思いも違いますが、
それぞれが前を向いて進める様、私も微力ながら
お手伝いしながら、共に進んで行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、お越し頂ける事、楽しみにしております。
・・・・・・・・・・(一部抜粋)
松野様、ありがとうございました!
いつかみなさんに「なっちゃん、ゆきちゃん」と呼ばれるように頑張ろうと小さな目標もあります(笑)
またお会いできるのを今から楽しみにしております(^^)
そして今回も大変お世話になりました内田様、
事前に物資リサーチやチラシなどご協力いただきました佐藤様、
仲良くしてくださったベースキャンプの皆さま、
物資が全部運べるようにと、大きい車を貸してくれた中島様、
今回もエステ関係のご指導いただいた乙女美肌室の高橋先生、
みなさんのお肌をピカピカに仕上げてくれたコスメ達、
なっちゃん、かおりん、みなみちゃん、さとるこくん、
そして物資、支援金にご協力いただいた皆様!
本当にありがとうございました!!
次回日程はあと2~3日中に決まる予定です。
またブログでご連絡させて下さい。
以上、長い長~い報告でした。
読んでくださったみなさん、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございましたっ☆☆☆
改めまして、今回物資支援にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
オーシャンからは9名の方が賛同してくれました。
他にもなっちゃん、みなみちゃん、かおりんのお知り合いの方々や
さとるこくんの(株)フジミの皆さま。
皆さんのご協力あっての活動だと改めて感じております。しかも全て素晴らしいほど上質物資の数々!
この場を借りて重ねて心からお礼申し上げます。
今回人気があったのは、カバン・食器・収納物(衣装ケース大人気でした。)
服が掛かっていたハンガーも一緒に欲しいと。こちらも何気に人気。
そうめんを箱でくれた方、こちらも大人気でしたよ~(^^)
調味料は味噌・醤油など「さしすせそ」がトップ。
これからの季節にと鍋の素を買いましたが、あまり受け入れてもらえず。。。
きっと昆布からおダシとるんでしょうね。
首のマッサージ機をくれた方、集会所のみんなの物になりました!
もともとあるリクライニングシートは午前中は特に順番待ちだそうです。なのでマッサージ系は喜ばれるのかも。
本も喜ばれました。
もともとあった本棚に入れさせてもらいましたが、まだまだ入りそうです(^^)
そして毎回耳にするのですが、「細身の服が多いわね(><)」というお声。
でも逆に細身が合う方もいらっしゃるので、こればっかりはしょうがないと思いますが(^_^;)
もし大きなサイズの服をいただける方がいらっしゃいましたら、是非よろしくおねがいいたします!
あとは冬に備えて暖房グッズかなと思いました。
「腹巻きがほしい」というお声もいただきましたし、タイツがほしいというお声も。
東北の夜中は心が折れるほど本当に寒かったです。。。もう防寒具は必要だと思います。
電気毛布とかあったかいフカフカの布団とか(新品とは言いませんが、使用感たっぷりでなければ良いかと♪)
あともし、「こんなのあるけどどうですか?」というのがあれば是非ご連絡ください。
現地の方に聞いてみて「欲しい!」という方がいらっしゃれば、よろしくおねがいします(^^)
という感じです。
次回は今回ほど大々的な募集は行わないかもしれませんが、
今後も随時募集させていただきたいと思っております。
エステボランティアと一緒に毎回少しずつでも物資も持って行けたらなと思っておりますので、
これからも皆さまの暖かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!!
今回物資でご協力いただいたK様よりメールいただきました。
・・・・・・・・・・
さっそく拝見しましたが、写真にわたしの服が映っていて、
誤解を恐れず言いますと、「ほんとに届いてる!」と感激しました。
どなたかが喜んで下さったなら心底嬉しいです。
このような機会を与えていただきありがとうございました!また是非ともご協力したいです。
・・・・・・・・・・(一部抜粋)
メールありがとうございます。
そうですね!物資ご協力いただいた方には、
東京にいても「ほんとに届いてる!」という画像を見ての感激と
「ありがとう」という直筆のメッセージによる支援の喜びを、
一緒に分かち合っていただきたく、今回はそこを徹底しました。
お互い「まだ会っていない人同士」ですが、今回、物と言葉と字と笑顔でしっかりと繋がりました。
これからもこの画像・メッセージの活動も続けていきたいと思います。
K様、こちらこそご協力いただきありがとうごいざいました!
最後に、今回うかがわせていただいた集会所(和みサロン「眞こころ」)の松野様より
有難いメールをいただきました。
・・・・・・・・・・
先日は、大変お世話になりました。
仮設の皆さんも、とても喜んでおりました。
物資なども、多くの皆様のお気持ちありがたく感じております。
いつも気にとめて頂き、幸せな気持ちになります。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
被災者もみんなが同じ気持ちにはなれませんが、いろいろな状況の中、それぞれ思いも違いますが、
それぞれが前を向いて進める様、私も微力ながら
お手伝いしながら、共に進んで行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
また、お越し頂ける事、楽しみにしております。
・・・・・・・・・・(一部抜粋)
松野様、ありがとうございました!
いつかみなさんに「なっちゃん、ゆきちゃん」と呼ばれるように頑張ろうと小さな目標もあります(笑)
またお会いできるのを今から楽しみにしております(^^)
そして今回も大変お世話になりました内田様、
事前に物資リサーチやチラシなどご協力いただきました佐藤様、
仲良くしてくださったベースキャンプの皆さま、
物資が全部運べるようにと、大きい車を貸してくれた中島様、
今回もエステ関係のご指導いただいた乙女美肌室の高橋先生、
みなさんのお肌をピカピカに仕上げてくれたコスメ達、
なっちゃん、かおりん、みなみちゃん、さとるこくん、
そして物資、支援金にご協力いただいた皆様!
本当にありがとうございました!!
次回日程はあと2~3日中に決まる予定です。
またブログでご連絡させて下さい。
以上、長い長~い報告でした。
読んでくださったみなさん、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございましたっ☆☆☆