私のアツい友人たち
- 2011/05/04
- 11:26
先月の話ですが、アツい友人からメールで
「OO日に被災地に物資を届けに行きます。個人で動くので反対・反論の人もいると思いますが、
賛同してくれる人はペットボトル1本でもいいので家に送ってください!」と。
自治体に預けてしまうと規制がかかるので
(たとえば衣類や寝具・布団は新品のものでとか)
直接持って行くからなんでもOKです!とのこと。
私も少しばかりですが賛同させていただきました。
当日「いってきます!」というメールと共に、
「ちょっ・・・君1人でこんなに集まったの?!!!」という嬉しい画像も。

「自分1人ではちっぽけな物資くらいにしかなりませんでしたが、
皆さんの思いがこれだけの形になりました!」と。
その後彼は、地震や津波に襲われたにも関わらず、
放射線問題で動きが止まっているという福島の避難所に行ったそうです。
行った時は、やはり自衛隊からの紙コップと紙皿とポリタンクに水など・・・ほんの少ししかない避難所で、
どの物資一つを取っても「それは足りてるんで大丈夫」というものもなく、
人数に対する物資量の数もちょうどよく、まさにドンピシャだったようで、
皆さんとにかくとにかく喜んでくれたそうです。
Tくんおつかれさまでした。
声掛けてくれてありがとうございました。
そして昨夜、今度は違うルートのアツい女友達Nちゃんから
「来週に物資を届けにいくから賛同してくれる人はよろしくです!」と。
まだ20代の若い彼女は
「若い女の子が着れそうな服やアクセサリー・化粧品などメインで!なんでももらいます♪」と
うん、彼女らしい!さすがの発想!そろそろ欲しい頃だもんね!
なので今日は朝からセコセコと荷造りしました。
改めて「素晴らしい仲間たちに囲まれてるな~私。」と、なぜか自己陶酔(笑)
うん。
やっぱNIPPONサイコーだわ!!!
「OO日に被災地に物資を届けに行きます。個人で動くので反対・反論の人もいると思いますが、
賛同してくれる人はペットボトル1本でもいいので家に送ってください!」と。
自治体に預けてしまうと規制がかかるので
(たとえば衣類や寝具・布団は新品のものでとか)
直接持って行くからなんでもOKです!とのこと。
私も少しばかりですが賛同させていただきました。
当日「いってきます!」というメールと共に、
「ちょっ・・・君1人でこんなに集まったの?!!!」という嬉しい画像も。

「自分1人ではちっぽけな物資くらいにしかなりませんでしたが、
皆さんの思いがこれだけの形になりました!」と。
その後彼は、地震や津波に襲われたにも関わらず、
放射線問題で動きが止まっているという福島の避難所に行ったそうです。
行った時は、やはり自衛隊からの紙コップと紙皿とポリタンクに水など・・・ほんの少ししかない避難所で、
どの物資一つを取っても「それは足りてるんで大丈夫」というものもなく、
人数に対する物資量の数もちょうどよく、まさにドンピシャだったようで、
皆さんとにかくとにかく喜んでくれたそうです。
Tくんおつかれさまでした。
声掛けてくれてありがとうございました。
そして昨夜、今度は違うルートのアツい女友達Nちゃんから
「来週に物資を届けにいくから賛同してくれる人はよろしくです!」と。
まだ20代の若い彼女は
「若い女の子が着れそうな服やアクセサリー・化粧品などメインで!なんでももらいます♪」と
うん、彼女らしい!さすがの発想!そろそろ欲しい頃だもんね!
なので今日は朝からセコセコと荷造りしました。
改めて「素晴らしい仲間たちに囲まれてるな~私。」と、なぜか自己陶酔(笑)
うん。
やっぱNIPPONサイコーだわ!!!